プロジェクト実現のため、上記「支援金額」より上限なしで寄付を募集しております。
リワード(返礼)をご希望の場合は、下記よりご選択いただけます。
皆様のご支援、心よりお待ちしております!
リワードを選ぶ
ごあいさつ
はじめまして。「植物で世界をハッピーにする!」ことを目指しているタニクルです。
この度は本プロジェクトをご覧いただき誠にありがとうございます。皆さんもご存じのとおり、植物は今も昔も地球や我々人類に多大な恩恵をもたらしてきました。その植物に対して我々人類は利用するだけ利用して、何か恩返しのようなことをしただろうか。と疑問に駆られる日々です。そんな植物と長きにわたり触れ合ってまいりましたが、今回その植物に恩返しすべくプロジェクトを発足させていただきました。是非多くの方々にご参加いただけますと幸いです。
目的
まず発起人の私たちが植物大好き人間ということで、単純に植物をどんどん増やしたい。それで、まずは自分自身が更に植物に癒されパワーをもらいたい。そして、この活動をとおして植物をもっと世界に普及させて、私と同じように、植物パワーをより多くの方々に体験していただきたい。あわよくば、植物による作用で地球環境を改善し、地球上のすべての生物をハッピーにしたい。そしてハッピーの連鎖で世界平和につなげたい。加えてその先にある地球外育成により、酸素を生成させ、万が一地球が酸素不足に陥った際の酸素供給の要になるような存在にしたい。というのが目的です。
植物関連施設(陸・海)の建設
説明
場所は陸地と海上を予定しています。陸地につきましては日本はもとより日本以外の世界各地に本プロジェクト管理下の植物関連施設を建設します。海上につきましては、浮力に特化した物質でベースを構築し、ベース上に植物とソーラーパネルを設置します。太陽光をエネルギーにモーターを回転させ、遠隔操作が可能なシステムを導入します。ベースの下部、つまり水面下にネットを張り巡らせ海中のごみを収集します。特にごみが多いとされる太平洋ごみベルト付近を巡回させ、「植物による酸素供給」と「海洋ごみ掃除」を実現します。
予算
10億円
※現時点での見積りです。随時変更される可能性があります。
支援方法
こちらの「支援方法」をご確認ください。
応援・激励メッセージなどの投稿方法
こちらの「応援・激励メッセージなどの投稿方法」をご確認ください。
更新
2025.5.5
植物プロジェクトスタートしました!スモールスタートから始めます。現時点での基本アイデア、基本計画ですので、今後どんどん拡張およびブラッシュアップしてまいります。皆様のご支援、心よりお待ちしております!
レビュー
レビューはまだありません。